EVENT 過去のイベント

最新のイベント

月別アーカイブ

鏡開きとお茶会

1月11日(月)に鏡開き、18日(月)にお茶会がございました。

今年は規模を縮小し、内容も一部変更しての開催となりましたが、多くの方にご参加頂き、大盛況のうちに終える事が出来ました。

 

鏡開きでは、おぜんざいに仕立ててご提供させて頂きました。ビヨンと伸びるおもちに、楽しそうなお声も聞こえておりました。

0111-1

お茶会では、残念ながら今年はお茶の先生をお呼びするは出来ませんでしたが、レストランでスタッフの点てたお抹茶と京都からお取り寄せした花弁餅を振舞わせて頂きました。

0118-3 0118-1

 

新年のご挨拶

新年 明けましておめでとうございます。

元旦は、ブランチとして御節料理をご用意しました。

2021.1.1 正面玄関  2021.1.1 エントランス

2021.1.1 レストラン  IMG_0040

健常者様用御節料理  健常者用 お品書き(内訳)

本年もトラストガーデン宝塚をどうぞよろしくお願いします。

スイーツカフェの日

皆様 こんにちは。

9月14日と28日 トラストガーデン宝塚では初めての試みとして

【スイーツカフェの日】として開催されました。

スイーツカフェ①    スイーツカフェ②

美味しいケーキとお飲みものに、

「やっぱり甘いものは入るところが違うねぇ」「次は、いつだったかしら・・・?」

とはやくも次回の話に・・・・

七夕

皆さま こんにちは。

7月7日は七夕です。

ご入居者様達で短冊に願い事を書いていただきました。

IMG_0754

 

『コロナの早期終息、早く元の生活に戻して』『みんなが健康で過ごせますように』と

短冊には体調面に関する願い事がたくさんございました。

またお昼は、特別メニューとして七夕そうめんです。

そうめんを天野川に例えています。無病息災を祈願しています。

五色そうめんで涼しさを感じながらも、すーっと喉に入っていきます。

IMG_0752     IMG_0627

さらに、七夕の集いとして少し時間を置いてから

美味しいスイカを食べて頂き、涼味を感じていただきました。

皆様の願い事が叶う素敵な一年となりますように・・・・

 

29(肉)の日

皆様、こんにちは

一面灰色に曇った空、長く降り続く雨・・・梅雨明けが待ち遠しいこの頃、皆様どうお過ごしでしょうか。

トラストガーデン宝塚では、毎月29の日(にくのひ)ではいつもと違ったお料理をご用意しています。

今月は 鱧鍋をご用意しました。

IMG_0707

関西の鱧の消費量は関東の消費量の10倍だそうです。

ご入居者様は、「皮はぷりっぷり身はほんわかやわらかい」「玉ねぎも甘くて美味しいね」

と普段とは違ったお食事に満足の29の日になりました。